今回、購入することに決めた【ヒノキのネコ砂】
決めたきっかけは
|
お値段が安いというほかに、コレ。
お荷物が到着すれば、捨てられるだけの段ボール。
が!【段ボールハウスに早変わり!】
ということで、さっそく作ってみたです。
ドアと、窓を数か所、カッターで切って穴を開け、人工芝を敷いたベランダへ。
さっそく、宇宙-sora-が住み心地をチェック。
ちょと小さかったようで、10秒後には出てきちゃいました。
しぇ、・・・しぇまぃ。
そのサイズはさながら【不思議の国のアリス】のよう(苦笑)
で、今度は ちゃっとん。 がチェック。
居心地がよかったようで、しばし滞在。
この後、5分ほど寛いだあと
交代してあげるー。
と、次は すーちゃんが中に。
悪くにゃぃわね。
*****
その日の夜。
ベランダからお部屋の中に入れると、段ボールハウスは にのちゃ。 のものに。
今まであった段ボールハウスは、一度折れ曲がって、だいぶボロくなったので、ちょうどよかった。
これ、にのちゃのお気に入りの場所だったので、無くしてしまうのはどうかな?と心配したけれど、新しいお家を気に入ってくれて一安心。
これ、ぁたいのー♪
誰にも あげにゃーーーぃ!
この段ボールハウスはあと2個あるので、また組み立てよぅ。
ただ、後ろがこんな感じ。
ちょと、残念感が・・・。
ま、そぅだよ、ねぇ。
送り状を貼らなきゃ、お荷物、届かないものね。
ここはあとで
100均で【ウォールシール】買ってきて隠せばいっかー。
これはあくまで【おまけ】
メインはこっちなので。
いやーやっぱり【ヒノキ】だけのネコ砂は軽い!
|