アメショ 宇宙-sora-

ボクの生きてきた日々

宇宙-sora-物語|宇宙-sora-が生きた日々の記憶④「いざ、お家へ」

ボクが引き渡されるとき「ここから家まで車で15分から20分くらいかな」と、おかーちゃんになる人間はそう言っていた。15分から20分という長さがどのくらいなのかボクには解らないけれど、この箱の中に入れられてからもうずいぶん経った気がする。ボクはいったい、いつになったらお家に帰れるのだ?!っていか、ここ、どこだ?!
猫雑貨

猫のお留守番、ご飯が心配。自動給餌器『カリカリマシーンSP』の口コミは?

お留守番させている猫様のご飯が心配。そんな悩み自動給餌器が解消!人気の「カリカリマシーン」の口コミと注意点・魅力について
ボクの生きてきた日々

宇宙-sora-物語|宇宙-sora-が生きた日々の記憶③「ボクとおかーちゃんの出会い」

ボクがひとりぼっちになってから、どれだけの時間が経っただろう。でもその日、ボクの前に「おかーちゃん」が現れた。おかーちゃんはボクにひとめ惚れだったらしい。「おかーちゃん」と「ばーちゃん」に連れられて、ボクは初めて空というものを見た。でも、おかーちゃん。何か勘違いしているっぽい?
スポンサーリンク
ボクの生きてきた日々

宇宙-sora-物語|宇宙-sora-が生きた日々の記憶②「狭い部屋の中で過ごした数日」

気づいたらボクは、狭い部屋の中でひとりぼっちだった。大好きなおかぁちゃんも兄弟たちも、ボクの前から姿を消してしまった。どんなに鳴いて呼んでも、誰もボクを迎えには来てくれなかった。もうボクは、この狭い部屋から出られない。もう誰も迎えには来てくれない。ボクはずっとひとりぼっちなんだ。そう諦めかけていた。
ボクの生きてきた日々

宇宙-sora-物語|宇宙-sora-が生きた日々の記憶①|ぼんやりと残る遠い昔の記憶

2008年1月27日。東京の片隅でボクは生まれた。でもボクにはその頃の記憶がほとんど残ってない。おかぁちゃんの顔も、一緒に居た兄弟たちの顔も、もうほとんど思い出せない。ただ時々ぼんやりと、遠いあの日の記憶がよみがえるんだ。それは楽しくて幸せな時間だった。
猫というイキモノ

猫の爪、本当の切らなきゃダメ?!猫の爪切りは大変っ。切るためのコツは??

猫の爪を切ろうとして、くつろいでいる猫を抱っこしようとすればサッ逃げられてしまったり、抱っこすることができても、爪を切ろうとした瞬間に大暴れされて、手や腕にひっかき傷ができたりして、猫の爪切りは大変な作業です。でも猫の爪を切ってあげることは、猫がケガなく健康に暮らすためにも大事なことなのです。
猫というイキモノ

【猫様に多い病気】猫様たちと暮してきた40年。わが子たちが経験してきた病気のこと

これまで元気で過ごしてきた猫も、ヒトと同じように年を重ねれば病気になりやすくなります。 「いつもと違うこと」に早めに気づいてあげることができ、そして早めに治療してあげれば重症化しないですむ病気もあります。そのためにも、私たち親(飼い主)が愛する我が子(猫)の異常に素早くちゃんと気付いてあげることが大切になります。
超miniブログ【川柳調】

【川柳風】で超プチブログ「猫様。ただいまイジワル中」

猫様はいつも何食わぬ顔で邪魔をしてくる「猫あるある」。
愛玩動物飼養管理

猫様と暮す「メリット・デメリット」猫様と暮すのはそんなに楽じゃない!費用だってかかるしね!「連れてこなきゃよかった」と言う前に・・・。

「猫なんて飼わなきゃよかった」と言う前に。猫様と一緒に暮らすということは実は大変なことばかり。費用だってかかるしね。「カワイイ」というだけでは猫様と一緒に暮らせない。誰に媚びることもなく、遊びたいときに遊び、眠たいときに眠る自由気ままな「猫様」と40年暮してきた下僕のホンネ・・・
愛玩動物飼養管理

【愛玩動物飼養管理士】学習方法は「課題報告問題集」をひたすら何度も繰り返し解く!

「愛玩動物飼養管理士」の資格を取得するため、ひたすら何度も「課題報告問題集」を解くべし!この資格を得ることで、これまで「なんとなく」だった動物に接する「責任」と「自信」が持てるようになります。
愛玩動物飼養管理

役に立つ?【愛玩動物飼養管理士】の資格。動物と今後どう関わるか次第

動物取扱責任者になる予定がなければ愛玩動物飼養管理士は必要のない資格かもしれません。ですがこの資格を持っていることで保護活動などのボランティア活動でも動物に対する自信が持てます。
愛玩動物飼養管理

【愛玩動物飼養管理士】とは?動物と一緒に働くために取得しておきたいスキル(資格)

「愛玩動物飼養管理士」とは猫カフェなど動物と一緒に働くために必要な「動物取扱責任者」の要件を満たすことができる資格のひとつです。「愛玩動物」の基礎的な知識をしっかりと学ぶことができます。「預かり猫」や「保護猫活動」をするときにこの資格を持っていることで信頼度もUP。
猫の雑学

【猫の困ったあるある】家じゅうがボロボロ!やめさせたい「爪とぎ」でも猫の爪とぎには理由があるのです

猫と一緒に暮らすからには壁や柱がいたむのは覚悟しましょう!どんなに怒ってみても「爪とぎ」という猫の習性をやめさせることはできません。猫には猫の大事な理由があるのです。猫がなぜ、壁や柱で爪をとぐのかって・・・それは、ね。爪とぎにはイロイロな理由があるのです。
猫の雑学

「おもしろ猫雑学」猫のぷにぷにとした柔らかく下僕を虜にする魅惑の肉球には優れた機能であふれてる!

猫様の肉球は見ているだけでも癒されるその可愛いカタチと、ぷにぷにとした独特の感触は下僕を虜にするほど魅惑的。そんな肉球にはそれぞれ名前があるって知ってました?肉球は猫にとっては大切な役割がいっぱいで健康管理にも役立つもの。ついつい触りたくなっちゃう肉球だけど、でも実はとてもデリケートな部分だから触ることを嫌がる猫も多いのです。
ボクたちの日常

猫の何気ない日常プチすぎブログ。ほっこりマイペースの日々。

猫たちが繰り広げる日々の何気ない行動。ずっと「どうしようかなー」って考えているけれど、さっぱり何も思いつかない。何かしなきゃいけないんだけれど、何をすればいいのかわからない。そんな日もあるよね。ま、いっか。
ボクたちの日常

猫の何気ない日常【4コマ】プチブログ。ほっこりマイペースの日々。

猫たちが繰り広げる日々の何気ない行動。保護ねこ兄弟の一番末っ子と思われる、一番警戒心の強い「にのちゃ。」には、ある密かな願望があったのです。
超miniブログ【川柳調】

【川柳風】で超プチブログ「かくれんぼ」

おとぼけ「ちゃっとん。」お布団にくるまって隠れたつもり。「ね、上手でしょー」・・・いや、ケツ丸見え。
超miniブログ【川柳調】

【川柳風】で超プチブログ「おにゃか、へりましたー」

兄弟いちの「食いしん坊」はご飯を食べても「はらがへった」とほざいている。だからほら、お腹周りはコロッコロのパンパン。
スポンサーリンク