SNSで見かけるインスタ映え間違いなしの【MOFUCAT】の可愛い猫家具。
MOFCATのオリジナルなのかなーって思ったけれど、楽天市場やamazonを見ていると、同じ商品が出てくるのでそうでもないらしい?
MOFUCATで取り扱っている猫家具が、楽天市場やamazonでは安く売られている。
なら、【MOFUCAT】であえて購入するメリットって何だろう?
ということで、調べてみました。
【MOFUCAT】で購入するメリットは次の7つ。
MOFUCATで猫家具を購入する7つの「メリット」
〇 商品を試せる
〇 キャットタワーに保証がついている
〇 組み立て手順を動画で観れる
〇 部品・パーツの交換ができる
〇 配送が早い
〇 梱包テープがカワイイ
〇 選べる支払い方法
商品を試せる
商品が試せる・・・と言っても、実物が届いて試してみるのではなく、AR機能を導入しているのでスマホから商品検索をして、商品ページより【商品を試してみる】ボタンを押してカメラをかざすことによって商品の3Dモデルが表示。
「この商品をここに置いてみたらこんな感じになるのかー。」
「ここに置きたいけど、サイズは大丈夫かな?」
という感じで事前に確認することが出来ます。
届いてみたら「大きすぎた」「思ったより小さかった」「お部屋のイメージに合わなかった」という失敗が減るので、安心して購入することが出来ます。
キャットタワーは1年の保証付き
キャットタワーの保証は到着から1年。
ちゃんとした使用方法によって故障・破損した場合、その部品を無料で交換してくれるというもの。
説明書とは異なる「組み立てミス」による故障・破損
猫様が遊んで生じた劣化や消耗による故障・破損
誤った設置場所や、無理な使用によって生じた故障・破損
季節による劣化(カビなど)
組み立て手順を動画で確認
組み立て説明書内にあるQRコードを読み込むことで、組み立て手順を動画で確認することができます。
(一部、対象外の商品あり)
説明書を読んだだけではちょっと解りにくいところも、動画を観ながら一緒に組み立てれば、簡単に組み立てることができます。
また、「女性一人で組み立てる」ことを前提に、組み立て手順の動画も女性スタッフさんが行っています。
説明書を読むのが苦手な私でも、動画で確認できるので安心です。
部品・パーツの交換が可能
ここが「MOFUCAT」で購入する最大のメリット。
有料ですが、キャットタワーの一部だけ劣化(爪とぎなど)が激しく「傷んでいるの、ここだけなんだけどなぁ」という場合でも、部品・パーツを別途取り寄せることができるので、使い慣れたキャットタワーを1基まるごと全部交換しなくてもOK。

爪とぎやなんかで、どうしても一部だけがボロくなっちゃうんで、まだまだ使えるのに、たった一部の劣化だけで買い替えるのは勿体ないです。
しかも、交換することで自分のニオイがなくなってしまう猫様にもストレス。
そんな時、傷んだ部品・パーツだけを交換できるのは便利です。
しかも、部品・パーツはそんなに高くないので1基交換するより経済的。
自分のニオイもなくならないので、猫様にとっても快適です。
ただし部品・パーツの購入は、そのキャットタワーをMOFUCATで購入した場合のみ。
他社で購入した場合や、「このキャットタワーにこのパーツをつけたいな」といったようなDIY目的での部品のみの購入はNG。
商品の購入履歴が確認できない場合は、注文がキャンセル扱いになることもあるようです。
配送が早い
以前は、注文(入金確認後)から配送まで1週間以上かかっていて「届かない~」というような声も多かったのですが、今は、最短で翌日の午前中に。
(離島は時間がかかります)
ただし、交換用の部品のパーツなどは予約品となり30日から50日ほどかかるとか。
交換が必要かもーと思ったら、ちょっと早めに注文したほうが良さそうです。
梱包テープがカワイイ
MOFUCATでは段ボールで梱包する際に「透明テープ」や「ガムテープ」ではなく、肉球柄のテープを使用。
自分用にはもちろんのこと、「プレゼント用」に購入しても可愛く届けることが出来ます♪
選べる支払い方法
クレジットカードだけじゃなく、次の支払い方法でもOK。
〇 amazonpay
〇 LINEpay
〇 paypay
〇 メルpay
〇 ペイディ(後払い)☆3分割まで可能


ここからは、MOFUCATさんの代表的な猫家具を見ていきましょう!
MOFUCATの【キャットタワー】
猫様は、お外に出ることが出来なくても、お部屋の中で【上下運動】ができれば「運動不足」や「ストレス」が解消できると言われています。
また、単独で「狩り」をしていた頃の名残で、高いところは見晴らしがよく外敵に見つかりにくく、獲物を見つけやすいという利点もあり、猫様にとってはお気に入りの場所。
窓の外を見るのが好きな猫様には、窓際にキャットタワーを置くことで高い場所から外を眺められてご機嫌。
こちらの「天然木を贅沢に使ったカプセルベッド付」のキャットタワー。
布を使用するキャットタワーでは猫様の被毛をお掃除するのが大変だけど(猫様の毛って、コロコロしてもなかなかとれにくい)、木製のキャットタワーならサッと拭くだけでキレイに。
選ぶポイントとして、ステップの角が丸いものが安心。
SNSでよく見かける【MOFUCAT】は、こんなcuteなパステルカラーな猫家具のイメージ。
映えるけど、タワーのお手入れはちょと大変かも。
はしゃぎすぎる猫様には、滑りにくく爪や足に負担の少ない起毛タイプのキャットタワーがおススメだけど、私みたいな「ずぼらな下僕」には、タワーに毛がつきまくって大変なことに。
こまめに「コロコロ」をしたり、お掃除できる下僕さん向け。

また、特別キャットタワーが置けない場合は無理に用意しなくても、カラーボックスや家具などをうまく利用して高低差をつけてあげれば大丈夫。
MOFUCATの【猫ベッド・猫ハウス】
野生の頃の名残で、狭いところに隠れて獲物を狙ったり、捕まえた獲物を他の子に獲られたりしないように狭い場所へ隠したり、狭いところにいる獲物を狙ったり・・・そんな習性が残っているとか。
また、本能的に狭いところを好み、狭いところに入っていたほうが猫様自身も安心するみたい。
そのために、「これでもかーーっ!」っていうくらい、狭いところに入っちゃったりします。
また多頭で体を寄せ合い、狭いところで寝ていることもあるけれど、これも安心するためと考えられているようです。
なので「のびのび寝れるように」と大きめのキャットハウス(ベッド)を用意するよりは、狭く安心できるものを選ぶと気に入ってもらえそうです。
やはり、こちらのパステルカラーのイメージが強いMOFUCATのキャットハウス。
ただ・・・楽天市場やamazonではもうちょっと安く売っているところもあったり(汗)

MOFUCATの【キャットステップ】
セット購入できる「キャットステップ」は、どれを買えばいいのか悩んでしまう人におススメ。
MOFUCATでの購入は「キャットタワー」がおススメ
全部欲しくなってしまうほど、SNS映えする可愛い【猫家具】が揃うMOFUCAT。
実は・・・。
MOFUCATでしか見つけられなかった商品もあるけれど、楽天市場やamazonを見ると同じ商品でも、もっと安く売っているモノも・・・(汗)

これはあくまで「私」の見解ですが・・・
楽天市場などで同じ商品を取り扱っている店舗さんは、他にもいろいろなモノ(人間用ファッション・雑貨・電化製品など)を取り扱っていてそこでも利益をとれるので、ペット用品はお安く設定できるのかなぁ?と。
MOFUCATさんは「猫家具専門」として商品を扱っている分、取り扱う商品も「猫用品」に限られ利益をとれるところが少なく、経営を維持するためには他店舗さんより高くなってしまうのは致し方ないことなのかなぁ?と。
MOFUCATさんでの購入をおススメできるものは、
AR機能で配置のイメージができ、複雑な組み立ては動画で確認。1年保証がついているのはもちろんのこと、劣化した部品・パーツのみの交換購入ができる【キャットタワー】です。

大きなものだと捨てるだけでも大変な作業になるし、まるまる1基を買い替えなくても直したいところだけ直せるのは便利です。
猫様も、自分のニオイをつけまくった使い慣れたキャットタワーを新しいものに交換されてしまうより、壊れたところだけ直して使うほうがストレスを感じずにすみます。
また、MOFUCATで30,000円以上お買い物をすると、販売している「バナナ型の猫ベッド」がオマケでもらえちゃいます♪
(数量限定のようなのでお早めに)
さらに、LINEお友達追加で1500円オフクーポンも。

すでに売り切れになっている人気の猫家具もあります。
気になるモノは早めにチェックしましょう!