こんなこと、悩んでませんか?
猫様は普段「爪」を隠しているイキモノだけれど、それでも廊下やフローリングは結構キズだらけに。
運動会なんて開催しちゃえば、走って滑って転んだりしてケガをしないか?と見ていて心配になることも。
また、シニアになった猫様は足腰が弱く、滑りやすいフローリングよりカーペットを敷いて守ってあげたい。
はたまた。
猫様は突然、ケポる!
どこででもケポる!
ケポったあとの汚れってなかなか落ちず、シミになっちゃうことも・・・。
\↓「猫様と暮らすって大変っ」てお話↓/
普通のカーペットじゃ思い切って水洗いなんてできないけれど、これは水洗いもOK!
フローリングのオシャレな雰囲気をそのままに、お手入れも簡単。
ボクたちにも優しいカーペットのご紹介
楽天市場での購入者のほとんどが「満足」と評価。
お値段はちょっと高いけれど、お値段以上の価値あるカーペット。
購入者の口コミ
おすすめポイント!
ナイロン製のパイルがぎっしり詰まったカーペット。
人通りの多い駅や空港などでも使用されている頑丈な仕上がり
強い摩擦を受けてもヘタレにくい耐久性
裏面は防水性で敷いたままで水洗いOK。汚れ落ちもよくお手入れが簡単。
木目調デザインなので、敷いたあとの雰囲気がオシャレ。
お部屋の広さ、使いたいサイズに合わせてカットも簡単。
お部屋をオシャレに模様替えできる。
爪が長い子も、短い毛足に引っ掛かりにくいので安心。
「サンプル」を取り寄せて「色目・質感」を実際に確認してから購入できるのが嬉しいね
ただ、サンプルは小さいので、色味が偏ってしまい、模様の全体的なイメージがつきづらいかもです。
木目調カーペットのデザイン
この木目調カーペットは 7種 のデザイン(カラー)から選べます。
木目調のカーペットのサイズと気になる価格
サイズは全部で8種類。
お部屋のサイズに合わせて選ぶことができます。
\価格はコチラからチェック/
お手入れが超~簡単
ケポなどでひどく汚れたところをブラシでゴシゴシこすっても大丈夫。
裏面は防水加工なので、水洗いしても本来の床まで水がしみこまないので安心。
いろんなところで活躍中
□ 医療機関
□ 飲食店
□ ショッピングモール
□ 幼児教育施設
□ オフィス
□ 学校
大勢の人が集まるところで使用されているからヘタらず丈夫。
そして衛生的。
猫に優しくおしゃれに生活したい人にオススメ
「駅」と言われてもちょっとピンとこないけど
空港のロビーやショッピングセンター、医療機関などの床でも使用されているカーペットということなので、その丈夫さと衛生面などを考えればこのお値段も納得。
掃除機より「コロコロ」でのお掃除のほうがしやすいというのも、被毛などの汚れが気になるたび、いちいち重たい掃除機をひっぱり出してこなくていいのも嬉しいところ。
掃除機の大きな音で猫様を驚かせずにすむので、猫様が寝ていても気にせずお部屋をきれいにできちゃうのもありがたい。
とはいえ。
猫様と一緒に暮らしている以上、掃除してもすぐに汚れちゃう(汚されちゃう)ものだし、1本も残さず落ちた被毛が取れる!というのは不可能なので、ある程度の「汚れ」の覚悟は必要ではある。
まぁ、猫様の足腰の負担が軽減できるのなら、それもよし。
シニアになればフローリングではますます足腰に踏ん張りがきかなくなるので、滑らないようにカーペットを敷いてあげるのは下僕の務めではなかろうか。