猫というイキモノ

猫というイキモノ

猫様が羽毛布団に粗相をして困ってるんです【3】

猫様が羽毛布団に粗相をするのは、きっと「寂しい」想いを伝えたいから。でも「ことば」で伝えることができないから「粗相」という行動で伝えるしか…
猫というイキモノ

猫様が羽毛布団に粗相をして困ってるんです【2】

猫様が羽毛布団に粗相をしちゃうのは、ふわふわの感触が猫砂に似てるから?鳥の匂いがするから?それとも…
猫というイキモノ

猫様が羽毛布団に粗相をして困ってるんです【1】

猫様が羽毛布団に粗相して困ってるんです。それ、使っているトイレに不満があるのかも?!トイレ環境を見直してみて。改善することで粗相が直ることも。
スポンサーリンク
猫というイキモノ

宇宙-sora-17歳になりました

しばし放置していたけれど、宇宙-sora-の誕生日を機会にまた、ブログ再開しようかな、と。
愛玩動物飼養管理

完全室内だって安全じゃない!猫様のワクチン接種は必要なんだ④

室内で暮らしている猫様も、毎年1回「ワクチン」は接種したほうがいいよ・・・って、お話です。「病原体」はどこから侵入してくるか解らんもの。病原体から護ってくれる「ワクチンの種類」のお話。うちの子は毎年3月に「ワクチン接種」
愛玩動物飼養管理

完全室内だって安全じゃない!猫様のワクチン接種は必要なんだ③

完全室内で暮らしている猫様も毎年1回「ワクチン」を接種したほうがいいよ、ってお話。ワクチンの有効性と副反応、持続期間のお話。
愛玩動物飼養管理

完全室内だって安全じゃない!猫様のワクチン接種は必要なんだ②

お外に出ないから安心ってわけじゃない!室内で暮らしている猫様だって毎年1回「ワクチン」は接種したほうがいいよ。「病原体」はどこから侵入してくるか解らんもの。病原体から護ってくれる「免疫細胞」のお話。
愛玩動物飼養管理

完全室内だって安全じゃない!猫様のワクチン接種は必要なんだ①

完全に室内だけで暮らしている猫様だって毎年1回「ワクチン」は接種したほうがいいよ。「病原体」はどこから侵入してくるか、解らんもの。もしかしたら、下僕が知らず知らず持ち帰っている可能性だってあるんだ。まずはその「病原体」とは何?!な、お話から。
愛玩動物飼養管理

食欲があるのに痩せていく?!【猫様の健康管理】

たとえ食欲があったとしても油断できない猫様の健康管理。食欲があるのに体重が減ってきたら糖尿病の恐れが・・・実体験。
猫の雑学

猫様の品種はたくさんあるけれど、ボディタイプはたったの6つ!

猫様の品種はたくさんあるけれど、ボディタイプはたったの6つ。宇宙-sora-(アメショ)は「セミコビー」。日本で多く見かける猫様は「セミフォーリン」なんだって。
猫の雑学

猫様がケポった?!これって習性?それとも病気?!・・・はぅっ?!

猫様は基本的に「ごはん」を丸のみにしちゃうので、ガツガツと勢いよく食べたり自分の胃袋の大きさよりもたくさん食べすぎちゃうと、食べた直後に「けぽ」っちゃうことも。猫様の「けぽ」はよくあることだけど、「いつもと違うかも」とちょっとでも「不安」を感じたときは迷わず動物病院に連れていきましょ。
猫というイキモノ

猫様の毛割れ。病気が原因?可愛がってないわけじゃない!

可愛がってないわけじゃない! 猫様の「毛割れ」の原因には単に老化や栄養不足だけではなく、腎不全などの疾患が隠れていることも。たかが毛割れと侮るなかれ。毛割れがひどいようなら動物病院で診てもらいましょ。
猫の雑学

猫が「おみやげ」を持ち帰る理由「下僕に褒められたい」?!

猫が獲物を捕まえるのは本能。そしてそれを下僕のもとへ持ってくるのは・・・決して嫌がらせじゃぁ、ないんです。だから怒らず叫ばず、そっと褒めてあげましょ。
猫というイキモノ

猫様の健康維持に「新鮮なお水」は欠かせない。1日に必要な飲量と飲ませるコツは?!

猫様は自分からあまり「水」を飲みたがらないのは大丈夫?猫様を健康に長生きさせるためには日ごろから「お水を飲ませる(水分補給)」工夫が必要。水を飲まないと結石になったり膀胱炎になったりと泌尿器系の病気のリスクが高くなってしまいます。脱水が続くことで腎臓病に繋がることも。
愛玩動物飼養管理

猫の宿命【腎臓病】-予防-には健康維持フードが有効?! 宇宙-sora-の腎臓病とのつきあいかた

猫にとって宿命とも言われる「腎臓病」は、死因の圧倒的な原因にもなっています。腎臓病になってしまうと、治療しても治ることはありません。でも、定期的な検査(健康診断)による早期発見と、早めはやめのケアをしてあげることで症状の進行を抑え長く生きることもできます。
猫というイキモノ

【謎が解明?】宇宙-sora-が外のたまり水を飲みたがる理由|猫様と「飲み水」の話

最近、ある「猫の雑学」の本を読んでいて「そぅだったのか!」と感じてたことがある。 それは、猫の「飲み水」のこと。 宇宙-sora-は、家の中で用意するキレイな水より、庭にある「たまり水」のほうが好きなのだ。お腹を壊すのではないか?と心配したが、でもそれにはちゃんとした?理由があったんです。
猫というイキモノ

愛猫とお散歩したい!|ところで猫に散歩は必要?猫を散歩させるときの注意点

SNSの動画や写真で猫と散歩している姿を見ると「私もうちの子と一緒に散歩したい!」と羨ましくなったりしますよね。私も、お散歩させたい派。でも、猫に散歩が必要かどうかは、実は賛否両論なのです。なぜなら、家の外は猫にとってリスクがとても高い場所だからです。もしお散歩させるなら、猫の安全を守ってあげましょう。
猫というイキモノ

猫の爪、本当の切らなきゃダメ?!猫の爪切りは大変っ。切るためのコツは??

猫の爪を切ろうとして、くつろいでいる猫を抱っこしようとすればサッ逃げられてしまったり、抱っこすることができても、爪を切ろうとした瞬間に大暴れされて、手や腕にひっかき傷ができたりして、猫の爪切りは大変な作業です。でも猫の爪を切ってあげることは、猫がケガなく健康に暮らすためにも大事なことなのです。
スポンサーリンク