猫様の腎臓負担の軽減に「H4Oウォーター」
ペット医療の現場でも使用されている水素(結合)水のことです。
病気を引き起こす原因として「活性酸素」があると言われています。
その「活性酸素」を効率よく除去してくれると言われているのが、この「H4Oウォーター」なのです。

水素水は強力な「抗酸化能力」を持ち、
活性酸素が原因となって起こるさまざまな病気を防ぐと言われています。
大切な猫にこんな症状は出ていませんか?

猫は普段、あまり水を飲まないイキモノです。
猫の祖先は中東の砂漠地帯にいるリビアヤマネコ。
お水の乏しい砂漠で暮らしていた名残から、少ないお水でも「濃い尿」を作って老廃物を排出。
1日に必要とする水分量は体重1kgあたり50mlほどと言われています。

最近、水を飲む量が増えたかも。
おしっこの量、増えた?
ごはん・・・あまり食べなくなったかも
そんな猫が、急にたくさんのお水を飲むようになった場合、注意が必要。
もしかしたら、猫様の腎臓の機能が壊れてしまっているかもしれないのです。
慢性腎不全
糖尿病
猫白血病
甲状腺機能亢進症
子宮蓄膿症
肝臓や膵臓などに炎症がある場合
体のどこかに腫瘍ができてしまった場合

猫様のお水を飲む量が急に増えた!
そんな症状が出たらまずはすぐに、動物病院へ連れて行ってくださいね。
「気のせいかも・・・」と様子を見ていると、取り返しのつかないことになるかもしれません。

H4Oウォーター:ペットの医療現場でも使用されている水

\ちょっと試してみたいならコチラ/



宇宙-sora-が初めて「腎臓病」と診断された時、頭の中が真っ白に。
【食事療法】と、獣医さんから出されたお薬で症状を抑えることになったのですが、それだけでは落ち着かず、「なんとか治すために何かないかな~」って調べてて見つけたのがこの「お水」でした。
腎臓病は、治らない病気なんですけど、ね。
だからこの「H4Oウォーター」で、腎臓病が治せるわけじゃないけれど、「腎臓の負担の改善には善い」って言うことで、物は試しでした。
これが良かったのかは解らないけれど、実際のところ、数値の安定と悪化を繰り返しつつ、なんとか14歳に。
宇宙-sora-の腎臓の負担の軽減にはなったみたいですが、ただお値段がちょっぴり高すぎなので、お財布のほうに負担が(苦笑)
腎臓病が治るわけじゃないのですが、この「H4Oウォーター」を飲ませてあげたことで、うちの子のように、
数値が安定した
今の症状が落ち着いた
ちょっと改善した
ちょっと回復した・・・
劇的な改善はないけれど、「安定した」「改善した」、そういう口コミも多く見られます。
もちろん。
この「H4Oウォーター」を飲ませただけではなく、
獣医師さんの指導のもとで療法食や投薬、診察など、いろいろやっての結果ですが。
それでも、腎臓を患ってしまった大事な我が子のために。
腎臓の負担を減らすために。
あともう少し「何かしてあげたい」
「何かしてあげられることはないだろうか?」
と思ったら、この「H4Oウォーター(水素結合水)」を試してみる価値はありますよ。

腎臓の組織が破壊されると、機能不全に陥ります。
さらに悪化すると、全身の臓器ににさまざまな障害を引き起こし、やがて死に至る病気です。
「腎臓」は、一度壊れると治ることはありません。
「心臓病」は、猫にとっては宿命とも言える病気と言われています。
腎臓の負担を少しでも減らしてあげるために、「H4Oウォーター」を飲ませてみませんか?
\【H4Oウォーター】をチェック♪/

H4Oウォーターの気になる口コミ
飲ませて良かった

ちょっとズラズラ~としちゃいますが大切なことなので、【楽天市場】で購入された方々の口コミをご紹介しますね
腎不全に心筋症を患いました。
楽天市場:60代女性購入者
飲まず食わずの状態で、ガリガリ。
皆さまのレビューを読んで、本当に藁をもすがる思いで水素水を購入しました。
早速シリンジで飲ませると、気難しいあの子が嫌がらずに飲み、そのあと、カリカリのごはんも少し食べました。
18歳の高齢猫です。
楽天市場:50代女性購入者
毎日ほとんど寝ています。寝てばかりで、水もあまり飲まないため気になってこちらの商品を購入してみました。
1日に1パック飲んで驚きました。
毎日よく飲みすぐになくなってしまいました。
もっと購入したいと思いましたが、高値なので定期便は無理かな。時々 購入したいです。
お金をたくさんかけられるなら、定期便をお勧めします。
あと一ヶ月早く知っていたら…自力で食事ができていた時に飲ませることができたら改善できていたのかも…と後悔しています。
ただ、商品自体は良いものでかかりつけの獣医さんも知っていて、数値が改善されたデータがあると言われてました。
楽天市場:40代女性購入者
\まずは5本、気軽にお試し購入/

猫さんが腎不全で余命宣告されてから知ったこちらの商品。
もういつ亡くなってもおかしくないと覚悟を決め、せめて少しでも穏やかにすごし、少しでも長く生きて欲しいと願って購入しました。
何も食べられず、水も飲めず、ぐったりして倒れました。
それでも奇跡を信じ、24時間体制で看病してそろそろ1ヶ月たちます。
まだ生きてくれています。
それどころか、この水を飲み始めてから20日たったある日の朝、突然自力でカリカリを1粒、2粒、音をたてて食べ始めました。
強制給餌も嫌がり、もうだめかと思っていたので、本当に涙が出ました。
少しずつカリカリやパウチを食べ始めてから今日で7日目。
ガリガリで骨と皮だけだった猫さん、心なしかちょっと太ってきました。
少しではあるが、前より肉がついた。2680g⇒2880g
少し前までは、ふらふらと今にも倒れそうになりながら歩いていたのに、今ではトイレからこちらへ戻ってくる時は、軽快なステップ。
本当に余命宣告されたのかと不思議なくらい、今では爪とぎもして、顔周りだけですが毛づくろいもできます。
ゴロゴロいうようになり、膝にも飛び乗り、夕食時にはおこぼれをくれとねだりにきたり、カウンターから机へジャンプ。
正直だまされたつもりで購入し、奇跡を信じて毎日平均90mlほどをスポイトで飲ませていました。
私の愛猫さんは、数日生きられるかどうかでしたので、悩みましたが、もし迷っている方がいましたら、ぜひ気長に試してみることをおすすめします。
勿論、他の栄養剤なども併用していましたが、そのなかの一つでも欠けていたら、ここまでの回復はなかったかもしれません。(回復といっても腎臓は戻りませんが)
今まで猫さんに楽しませてもらった分、私は精一杯の事を、猫さんにしてあげるつもりです。
楽天市場:50代女性購入者
7歳の愛猫が急にエサを食べなくなり、水も嘔吐する日が数日続きぐったりして、歩くことも困難になったので病院に連れてくと、末期の腎不全で血液検査をしたところ数値も機械で計れないくらい悪いものでした。
楽天市場:30代女性購入者
心臓と関節も悪いことがわかり余命は1週間と診断されました。
ネットで水素水を知りその日のうちにすぐに購入。
最初はあまり飲まなかったですが、徐々に飲むようになり体調も劇的に回復して、余命宣告されてから今で3週間経ちますが、以前と変わらないぐらいに元気になり、毎日走り回るようになりました。
治療は3日に1度通院して水分だけ点滴を打ってもらってますが、(1度だけ吐き気止めもしてもらいました)体重も3日で200グラム増え食欲も元気もあるので、次回から1週間に1度の点滴で大丈夫と医師から言われました。
水素水のことも医師に聞くと。医学的には腎不全に効くとは立証されてないみたいですが、水素水はやはり体には良いようです。
医師は点滴で数値が下がる子もいるし下がらない子もいると仰ってたので、うちの子は点滴もすごく効く子だったのかもしれませんが、水素水もやはり良かったのではと思います。
エサも少しでも食べれるものをと小分けにしていろいろなフードをあげていますが、最初は流動食みたいなものから今はカリカリまで食べてくれるようになり、水素水も今日は2本飲んでくれました。
診断された直後は体も冷たくなっていて、尿毒症のためか口からアンモニアの匂いもしていましたが、今は私が帰宅すると玄関まで迎えにきてくれたり、今もウロウロとしてますし、自分からエサを要求してくれてます。
まだどうなるかはわかりませんが、医師が数値と体調は比例すると仰ってたので、今は数値も下がっていると思います。
正直お水で猫の腎不全が改善されるの…?と半信半疑でしたが、突然病状が悪化し藁をも掴む気持ちで購入しぐったりする19歳と高齢の我が愛猫にスポイトで与えると、何とあんなに衰弱していた子がかなり回復を見せて立ち上がれるようになったんです!
楽天市場:購入者
お水のおかげだと信じ今では飲まさなくなるのが怖くて今でも与えつづけて元気でいます。
皮下点滴と兼用ですがかなり回復しました。
最初は自らはお水を飲まなかったのですが、今2週間くらい経過して自ら飲むようになりました。食事も自ら食べれるようになりました。
今後もちょっと高いけど使用させて頂きます。

楽天市場からの購入者の80%の飼い主さんより、「症状が改善した」という口コミがありました。
とはいえ何度も言うように、決してこのお水を飲ませたからと言って、壊れた腎臓が「治る」わけではありません。
腎臓病は「治る」病気ではないのです。
ですが症状を抑えたり、悪化を少しでも遅らせることはできます。
\まずはお試しで/


飲んでくれません
腎不全の猫に飲ませようと20本セットを買いましたが、全然飲んでくれません。お金の無駄でした。
楽天市場:購入者
心臓病治療中に腎不全になったミニチュアダックスフント14歳のために購入しましたが、水道水はガブガブのむのに、この水は一切飲んでくれません。
楽天市場:購入者
諦めて、人間様の健康に役立ってます。
飲んで見るとあまり美味しい水ではないこともわかり、良薬は口に苦し、ということなのかなとおもいました。

うちの子も最初は匂いを嗅いだだけで、なかなか飲もうとしませんでした。
口コミを見て感じたのは、「まだ自分でお水をちゃんと飲める子」は、最初はあまり飲みたがらないのかもしれません。
私も試しにH4Oウォーターを飲んでみたのですが、普段飲む「水道水」に比べると、やはりちょっと飲みにくいなーって感じでした。
(ちなみにH4Oウォーターは、人間が飲んでも大丈夫なお水です)
もし飲ませたいのに、どうしても飲まないようであれば、ご飯(カリカリ)をペーストする時や、おやつなどを少し溶かして使えばよいのかなと思います。

また「飲みたがらない」のに「腎臓の負担軽減に良いから!」と、無理強いは禁物です。
この「H4Oウォーター」を飲ませることにこだわり、
嫌がる猫様に無理矢理飲ませようとして脱水にでもなったら、それこそ本末転倒です。
その時は、普通のお水で良いから、しっかり飲ませるようにしましょう!
ただし、お水は「ミネラル成分」の少ないもので。
ミネラル・ウォーターは、結晶や結石ができて尿路結石になったりすることもあるので注意が必要です。
ぶっちゃけ、「水道水」で大丈夫です。
日本の水道水は人間が飲んでも、猫が飲んでも問題ないくらいに水質が良いんです。
ただ一部の地域では、ミネラルを豊富に含んだ「硬水」が出るところがあるようです。
そのような地域では、猫様に水道水を飲ませるのはちょっと危険なのかもしれません。
硬水のミネラルウォーターは気を付ける必要があります。

不安であれば、獣医さんに相談してみてください

マグネシウムとカルシウム(ミネラル)が、1リットル中に120ミリグラム以上含有されている水のこととされています
H4Oウォーターで酸化を還元
「酸化」とは物質が酸素と結合し、水素が奪われる現象のこと。

例えばリンゴを切ってしばらく経つと
切り口が茶色になりますよね
これは空気中の酸素によって、物質が酸化した結果です。
猫や人間も、酸素を体内に取り込むことで少しずつ酸化していき、
酸化を蓄積していくことで「老化」や「病気」を引き起こしていると言われているようです。
還元力に優れたH4Oウォーター



還元とは、酸化を抑えたり、酸化したモノが元の状態を取り戻すこと。
水素は酸化(サビ)を元に戻す「還元力」にとても優れているそうです。
なので水素を日常生活に上手に取り入れることによって、「酸化」が蓄積された細胞を「もと」に戻そうと働きかけることができるとのこと。
「H4Oウォーター」は、そんな水素を毎日手軽に取り入れることができるのです。
この水を使用している「遠藤犬猫病院」では
アレルギーやアトピー、腎疾患、一部の腫瘍、皮膚炎、外耳炎などにかなりの効果があったそうです。
ですが、猫の腎不全と水素水の関係は、医学的に解明されている訳ではないそうです。
しかし水素水を摂取する事によって、腎臓の機能にかかる負担の軽減が期待できるという事などから、副作用のない治療法として取り入れる動物病院も増えているようです。


2006年、フジテレビで放送されたなんとも変な番組ですが(苦笑)
腎臓病を患い、余命1ヶ月と診断された子が、この水素(結合)水を摂取した事によって劇的な回復を見せたということで、テレビでも取り上げられ話題になったこともあるようです。
ただ、これを見ると「腎臓病が治った」という雰囲気で締めくくられてますが
腎臓病は、現時点では、まだ「治せる」病気ではありません。
あくまで、腎臓の負担を軽減し、症状を抑え、進行を遅らせることができた・・・というだけです。
そこだけは、誤解のないように。
遠藤犬猫病院の評判・口コミ


さてさて。
自分の知らない獣医師さんのおすすめと言われても、本当に信用できるのかな・・・って不安になりますよね。
そもそも、本当にある動物病院なのかなーとか。
なので、この先生の口コミを調べてみました。
我が家の猫は全員、こちらの病院にお世話になっています。新しく拾われてきた猫は、何はともあれまっ先に連れて行き、病気はないか、生後何か月くらいなのか、予防接種の時期はいつ頃なのか等々、すべてこちらの先生に診てもらいます。肝臓疾患のある子は月単位で通いましたが、一年もしないうちに数値も安定してきて、今日に至ります。
飲み薬を止めて食事療法を選択してくださった先生の、適切な判断のおかげだと思っています。予防接種の日に肝臓の血液検査も済ませるため、先生にお会いするのは年に一度だけなのですが、その久々の再会の日がとても感動的なのです。
先生は目を細めて、猫とお鼻で挨拶をしてくれます。「覚えてる?元気だった?ちょっと太ったかい?」その先生の顔を見るだけで、私の方が感動して、何だか涙が出てきます。
可愛い我が子を預けるのですから、愛情いっぱいに可愛がってくださると本当に嬉しいです。分からないことは何でも質問するようにしているのですが、先生は簡単な言葉で、分かりやすく説明してくれます。設備に関しては、本院と分院とでやりくりして、ほとんどの治療はクリアしていただけるようなので安心です。
待ち時間もそれほど長くはありませんし、可能であれば予約も出来ます。スタッフの方たちも気さくな方ばかりで、事務的な対応など全くなく、距離を感じさせるようなこともありません。
家族のような、温かい雰囲気に包まれた病院に、心から感謝しています。
大満足です。
動物病院口コミサイト「Calloペット」より

疑って失礼しました。
とても愛情深い獣医さんのようです。
院内は綺麗で待ち合いもゆったりとしています。
先生も丁寧に診察してくれてペットに優しく接してくれます。
エキテン口コミサイト
ワンちゃんのケアや食事に関してなどアドバイスもたくさん頂きました。
けど、気になるのが放置時間が長かったこと・・
「お注射準備してきますね」と奥へ入って行ってしまったのですが、それから結構待たされました。
忙しいのもわかりますが・・
あと他の病院より治療費が高い気がしました。
でも先生のアドバイスはとても頼りになりました。

余談ですが、まぁ、動物病院で待たされることは結構あります。
うちのかかりつけの動物病院も、結構待たされます。
また、
人間の医療と異なり、ペットの医療(診療費)は「自由診療」の仕組みをとっているため、
「この治療をしたらいくら」「この処置をしたらいくら」・・・という決められた診療報酬が存在しないのだそうです。
なので、かかる病院によって診療・治療費が変わるようです。
【H4Oウォーター】試してみる価値はあります
人間でも、「水素水」がアンチエイジングなどといった「美容」や「健康面」で注目されていています。
水素水は、「老化」や「病気」の原因のひとつとも言われている「活性酸素」の除去に有効といわれています。
\まずはお試しで/

もし突然、愛する我が子が「腎臓病」と言われ、食事療法や投薬のほかに
「あともう少し、何かしてあげられることがないのかな・・・」と思ったら
【H4Oウォーター(水素結合水)】飲ませてみる価値はあります。

H4O「水」なので、サプリなどを与えるより安心です。
\購入はコチラから/


とはいえ、やはり「個体差」はあります。
効果を感じる子もいれば、そうでない子も当然います。
なによりもまずはちゃんと「動物病院」で診断・治療をしっかり受けることが大事です。
もちろん、これで腎臓病が治るわけじゃないです。
一度壊れた腎臓が治ることは、今の医療では、まだないので。
それでも、今の症状を少しでも遅らせたり、現状を改善させることはできると思います。
\まずは【お試し】で5本から購入してみてはいかがですか/



あとは、
もうちょっと安くなると、もっと飲ませてあげやすいんですけどね
