突然の残業。
家で、お腹を空かして待つ「我が子」が心配で落ち着かない。
集中できずに仕事がはかどらない~っ。
と、そんなときにあると安心。
活躍してくれるのが「自動給餌器」。
まずは、
人気の「カリカリマシーンSP」の口コミと、購入前の注意(確認)点についてまとめました。
他に、カリカリマシーンの他のタイプについてもご紹介♪
カリカリマシーンSPの口コミ
「Wi-Fiの接続」には多くの方が苦戦しているようです。
機械音痴の私には設定はかなり面倒な作業ですが、この設定さえ乗り切ってしまえば、あとは便利なモノになります。
電波が干渉されたりして稀にWi-Fiが途切れてしまうこともありますが、カリカリは出てくるので安心です。
カリカリの詰まりについての問題は、他の製品でも指摘されているのを見るので「カリカリマシーン」に限ったことではないようです。
蓋に隙間があるため、フードタンクの中のカリカリが湿気る心配があります。
100円均一などで売っている「シリコンラップ」を入れることで密閉状態を作り対応している人もいるようです。
お部屋の様子を見ることができるものの、カメラの向きを変えられないのでトレイの中の「ご飯の量」を確認できないので、ここは改善してほしい点。
期待通りのものではなかった・・・という厳しいご意見もある「カリカリマシーンSP」ですが、購入された大半の方は
「仕事などで日中留守にすることが多いけど安心して出かけられる」
「もっと早く買えばよかった」
「大変良い」
「機能をフル活用して楽しんでいる」
「期待値を超えた」との評価が多数。
給餌口に赤外線センサーがあり、フードタンクが空になって「空給餌」をしたらセンサーが反応し通知が来るのは安心です。
(なくなる前にお知らせが来るともっと良いのですが・・・)
タンクとトレイは取り外しが可能なので丸洗いすることができ、清潔さを保つことが出来ます。
が、その下の「羽形状(プロペラ)」はネジで取り付けられているため外せず、すっきりと洗うことができません・・・。
\ 公式ショップで買えばちょっとだけお得♪ /
カリカリマシーンSPの注意点
Wi-Fiの周波数帯を確認しておく
対応するWi-Fiの周波数帯は、 IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz)になります。
周波数の調べ方は、コチラのサイトで詳しく説明しています。
「2.4GHz」と「5GHz」の切り替えがうまくいかないと、なかなかカリカリマシーン本体につなげることが出来ません。
ちゃんと切り替えできるか?事前に確認しておくことをおすすめします。
自分でプロバイダ契約されていないネット環境(契約せずにインターネットが使えるマンション等での使用)の場合には、使用できない場合があるようです。
Wi-Fiのセットアップの時は、【機内モード】をONにします。
説明書にはこの記載がないため、Wi-Fiの接続に苦戦している人が多いようです。
設置場所
室内専用になるので、屋外では絶対に使用しないようにとのこと。
また、直射日光が当たらない場所で使用します。
電子レンジや電波を発する機器に近づけると電波が干渉する場合があるため、数メートル以上離れた場所に設置します。
カリカリマシーンはこんな時におススメ!
誰もいないお家で、思いがけないお留守番をさせるときに、
なによりも、まっさきに心配になるのが、帰りを待っている猫たちの『ごはん』です。
ああっ、もぅ
どーしよぅううっ!
そんな時でも
ご飯をあげる時間を予約できるこの『カリカリマシーン』があれば、
家を留守にする時間が長くなっても少しは安心できるというもの
という心配の解消のほかにも
☆家族や夫婦で、このカリカリマシーンSPを共有して共通の話題で盛り上がるネタにしたい。
と考えている方にもおススメできるかと思います。
ある日突然、お家に帰ることが出来ないことがあっても
スマホでカメラ機能付きの遠隔操作のできる自動給餌器があれば、見守りカメラで様子を見ることも、ご飯をあげることもできるから安心できます。
\ 公式ショップで購入するとちょっとだけお得 /
カリカリマシーンは3タイプ
こちらの【株式会社アクセスライン様】から販売されている「カリカリマシーン」は3タイプ。
カリカリマシーン(V2)
おいしさ長持ち「乾燥剤ポケット」と、
蓋の密閉性アップ ・内部タンク密封性アップ ・新鮮さを保つための「トリプルロック」が追加され
2022年リニューアル!
V2は質感・機能ともに、ずいぶんと進化したという感じです。
上蓋や内部フードタンクの密封性がよくなっているのがポイント!
内部床面がフラット構造に。
格段にお掃除しやすくなりました♪
ただ、「乾燥剤ポケット」が付いたのは嬉しいところですが、【乾燥剤入れの開閉が硬すぎて開かない(壊れそう)】というご意見がちょっと多いです(苦笑)
これは「乾燥剤がタンク内に落下しないようにする」という安全の為のようです。
予約(タイマー)の設定と、あらかじめ録音しておいた飼い主さんのお声で呼びかけるのみ。
カリカリマシーン・ECOタイプ
企業様PR動画
\ 楽天市場のほうがちょっと安いけど・・・/
ECOタイプは、猫ちゃんと小型犬用で、消化器の負担軽減のためにご飯を少量で小分けに出すタイプ。こちらもやはり、あらかじめ録音しておいた声で呼びかけることはできます。
カリカリマシーン・SP
企業様PR動画
遠隔操作可能給餌器 「カリカリマシーンSP」では、さらに「これいいね!」便利な機能が搭載されているのです!
カリカリマシーンSPの魅力
見守りカメラ機能
「みまもりカメラ」がついているので、留守中の我が子の様子を見ることができます。
マイクロSDカードをセットすることで、録画もできちゃったりします。
しかも、ただ見るだけではなくマイクとスピーカーがあるので、愛する我が子に話しかけることもできるのです!
うちの子が気になって、カメラばっかり覗き、かえって仕事にならない気がします・・・
どうやら、呼びかけてもあまり「反応してくれない」という情報もあるわよ
その子の性格にもよると思いますが、臆病な子は声だけだと怖がることも。
寝ているときに呼びかけても、反応は鈍そうです。
ここは、その子の性格を見極めなきゃかもですね。
ただ、いたずらに呼びかけたことで飼い主さんが返ってきたと勘違いして、その後、誰もいないお部屋で寂しそうにポツンと座っちゃう姿が可哀想になってしまい、それからは声を掛けられなくなってしまった・・・というご意見も。
ちょっとしたアクシデントにも対応可能
予約している給餌のほかにも、遠隔操作で追加の給餌が簡単にできるとのこと。
この機能は
ちょっとしたアクシデントに対応できて良いですね!
電源は、『ACアダプター』だけではなく『電池』でも動作するので、
もしも留守中に停電になってしまっても、電池の動力だけで使用できるようです。
(電池切れには注意が必要です)
ちなみに初号機もアダプター+電池対応ですが、ECOはアダプターのみのようです。
自動給餌器は多頭には不向き?
我が家には7頭の「猫様」が暮しています。
一斉に食べる時もあるけれど、たいていは時間をずらして食べる子がいたりするので
カリカリが出てくるたびに、食いしん坊さんが横取りして全部食べてしまうんだろうなぁ
という心配も。
ご飯、あげてないわけじゃないのにな。
みんなが残したカリカリも食べちゃうんだよね・・・。
また、「腎臓サポート」「PHコントロール」と、それぞれ違った療養食を食べなければならない子がいたりするので3台は必要になってきます。
それで、ちゃんと「療養食」を必要な仔が、療養食を選んで食べてくれれば良いけれど、
間違いなく。
療養食が必要な仔が普通のご飯を食べてしまい、普通のご飯で良い子が療養食を食べてしまうんだろうなぁ。
カリカリマシーンがあるといざという時に安心
カリカリマシーンがあれば、急な残業や出張など、
長い時間お留守番をさせることになってしまっても安心です。
\ ちょっとコンパクトなこちらの自動給餌器もおススメ /